4月2日本日TRY設立10周年!!!!!

全人類の皆さま、おはようございます!!

いつも大変にお世話になっております。トライの安田でございます!(^^)!

おめでとうございます(*’ω’*)

本日、4月2日はTRY設立10周年となります。

本当に、本当にありがとうございまぁ~すヾ(≧▽≦)ノ

2015年4月2日その5日前に娘が生まれました。娘は今年で10歳になります。

TRYと同級生です。早生まれ問題があるので学年は1個上になりますかね”(-“”-)”

何もなく始めた個人事業主としての仕事。はじめはやることがなく、交通整理の仕事や塗装屋さん、防水屋さん、今のお仕事に深く関係する業種の手元作業が材料運び、とにかく必死でした。

10年前はこれといった仕事がなく毎日、日雇い労働をする中での生活。

娘の服はほとんど頂き物。お昼も8本入りのスティックパンを3日に分けて食べてしのいでいた日々。現場管理という今の業態を続けながら夜勤、名古屋高速の吊り足場の管理をして、1日20時間労働をした日もあり、とにかく、その時にやれることは片っ端からやってました(笑)今思うとむちゃくちゃでがむしゃらな日々。

幾度となく裏切られた業者。と同時に助けてくれた業者さん。

出会いや別れを繰り返し、この「時」に協力してくれる仲間の存在。

経営とまで言えないような小さな、小さな組織「TRY」を支えてくださる全ての人へ感謝の言葉を誰にも届けないでお馴染みのこの稀有なブログを通して言わせてください。

「今日までTRYを支えてくださり、本当にありがとうございました。今日よりまた、次の10年に向けて一層、身を引き締めて社会に必要とされる会社へ成長し、この業界へ優秀な人材を輩出し報恩感謝の仕事をして参ります。」

来年の2026年4月2日にはTRYを法人化、次への挑戦「TRY NEXT」一人から二人、二人から三人、四人・・十人、百人へとこの情熱を伝えていく私の使命を自覚し、必ず、自身の目標や夢を叶える人生を送ります。そして、私安田の最大の夢は・・・

「縁する全ての人の「好転」へのきっかけとなる人」

抽象的ですが、かっこよく「みんなの幸せ」とはあまりにも傲慢で、できない夢です。なんなら、それこそ抽象的な夢のような気がします。夢はそれぞれ違います。すべてを叶えるのは困難ですが、叶えたい人の夢の分岐点となる生涯にそんなにいないであろう存在になることです。

安田に会って僕は、私は変わった。人生が大きく開けました。あの時の安田の言葉をきっかけに自身の夢へ目標に近づくきっかけになりました。等々。

「人の前に明かりを灯せば、我が前明らかなり。」そういう人になることが夢です。

そんなトライさんは何時でも人材を募集しております(*’ω’*)

この特別な記念日にトライに挑戦しようという人材は即採用です。

「一緒に明かりを灯しませんか(笑)」

そんなこんなの10周年のTRYをこれからも何卒宜しくお願い申し上げます。

【代表直通】080-3648-1837
【営業時間】8:00~17:00(定休日:日・祝)
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】尾張旭市を中心とした愛知県全域


一覧ページに戻る